伝統的工芸品・彦根仏壇 ほとり
date. Apr 2020
project No. 00103
category. Object Design Works
伝統的工芸品・彦根仏壇の写真立て
ご好評いただいている故人をしっかりお祀りできる写真立て『ほとり』シリーズに、サイズや機能はそのままに、新たに経済産業大臣指定 伝統的工芸品「彦根仏壇」に認定された逸品が新たに加わりました。呂色漆、溜呂色塗、燻銀の手打ち錺金具、手描き磨き金蒔絵、金箔押し、青貝螺鈿など国内最高峰の技術と職人によって造られた本格的な伝統的工芸品の写真立てです。
経済産業大臣指定 伝統的工芸品「彦根仏壇」は、製造方法や技術や仕様など厳しい審査を経て、初めて認定されます。さらに、この『ほとり』は第24回 全国伝統的工芸品仏壇仏具展に出展し、「近畿経済産業局長賞」を受賞しました。
位牌壇や骨壷壇として、また「南無阿弥陀佛」等と彫った札板を掛ければ小さな仏壇としてもお祀りいただけます。
ご購入のご相談は「柒+(ナナプラス)」まで
https://www.nanaplus.jp/products/hotori/
税別 ¥550,000 ※文字彫刻は別途料金
- project title
 - 伝統的工芸品・彦根仏壇 ほとり
 - date
 - Apr 2020
 - project No.
 -  00103
 - program
 - Object Design
 - design
 - 乾 陽亮
 -  material
 - 檜葉(黒呂色漆)、檜葉(溜呂色塗)、燻銀手打ち錺金具、フロートガラス
 - size
 - W140 / H245 / D126 mm / 0.8kg
 - photo
 - 梅田 彩華(梅田彩華写真事務所)
 - client
 - 彦根仏壇事業協同組合 柒+ nanaplus
https://www.nanaplus.jp/
 
PROJECT INFO
- #00103
 彦根仏壇事業協同組合 柒+ (ナナプラス)
- date 
 - Jun 2016
 - client
 - 合同会社 NANAPLUSに改組
 - URL
 https://www.nanaplus.jp/
RELATED WORKS :